SUGAR CANE : 1942 MODEL SUPER DENIM PANT COLLECTIBLES 14.25OZ BLUE DENIM WAIST OVERALLS [SC49005]
シュガーケーンの 1942モデル スーパー デニムパンツ COLLECTIBLES 14.25OZ [SC49005] の入荷です。
ワークウェアの黄金期と言われる1900年代初頭1950年代に作られた生地を糸の形状、染め、織りにまでこだわり、年代別に分析して研究し続けるブランド「SUGAR CANE」。
一見すると1937年モデルに見えるが、フラッシャーの最下部に「Copyright 1942」の表記が入る非常に珍しい1942年の前期モデル。
1942年の4月から8月までのわずかな期間にだけ生産されたもので、バックストラップや股リベットがまだ省略されていない。
1937年モデルはコンシールリベット部分に通常の銅リベットの頭を潰して使用していたのに対し、本作は鉄製の専用リベットを採用している。
その変更に伴い、フラッシャーの「CONCEALED COPPER RIVETS」が「CONCEALED POCKET RIVETS」表記に変更された。
1937年モデルとは明らかに異なる厚みとムラを持つデニム生地や、このモデルにしか見られない黒いメッキを施した鉄製バックルを専用に製作。ボタン裏のタックは銅メッキのタイプを使用している。
SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles
シュガーケーンの福富雄一が中心となり、デニムのスペシャリストを集結させて始動した新レーベル、SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles。
通称「SCSC」。今回の第二弾も世界有数のヴィンテージデニムコレクターである脇谷重輝氏を迎え、いまや入手不可能といえるほどの価値を持ったデッドストック&ゴールデンサイズのスーパーヴィンテージをもとに、その貴重な個体が持つ「個性」を完全再現する。
1stコレクションに続き、2ndコレクションでもヴィンテージ市場で最も注目されている「大戦モデル」のスーパーヴィンテージ3点を公開。
水通しすらしていないデッドストック、着用の痕は見られるがほぼ褪色していないミントコンディションの極めて希少なヴィンテージをもとに、糊が残った状態で酸化したインディゴの色味、経糸・緯糸に使われている綿の性質や糸の形状などを詳細に分析し、ヴィンテージと見紛うような仕上がり。
パーツ類は、デッドストックの状態で経年変化した風合いを目指して制作。
安全性を考慮して避けてきた2本針の鉄製バックルも本企画では採用している。
縫製についても糸番手やミシンピッチは当然のこと、幅が均一ではない大戦期に見られる歪んだステッチワークを現代に蘇らせた。
商品情報 | |
---|---|
サイズ | 32 ウエスト:84/レングス:91/ワタリ:29.5/股上:33.5/裾幅:22.5cm 33 ウエスト:86/レングス:91/ワタリ:30/股上:33.5/裾幅:23cm ※サイズには若干の個体差がある場合がございます。 |
素材 | コットン |
生産国 | 日本製 |